


ごあいさつ
この度は、社会福祉法人はる様のご好意により、ガーデンカフェときそら内に於いてギャラリー汀・みぎわを運営させて頂ける機会を頂きました。
これまで淡路町カフェ・カプチェットロッソにてカフェギャラリーに尽力してまりましたが、今後は世田谷という落ち着いた場所で、ゆっくりと皆様と共に絵画を楽しんでまりたいと思います。
また、鑑賞でだけでなく、マルシェやワークショップ、イベントも同時に企画してまいります。
どうかアートと共に過ごす楽しい時間を汀(みぎわ)でお楽しみください。
ガーデンカフェときそらでは美味しいご料理とお茶もご用意してございます。
植田嘉恵(うえだよしえ)
丸山茂広
量子論的哲学に由来するアートの展覧会

白い影 S10号 アクリル画
ゲーテの色彩論
詩人ゲーテは、後年、独自の色彩論に没頭しました。 例えば彼は影には色がある、と述べています。
ニュートンの科学ではこれは簡単に否定されましたが、ゲーテの自然論とも言えるこの色彩論は、近年量子物理学者によって再評価されています。
人が影を見る時、実はうっすらと色がついて見えることを、画家や芸術家は昔から知っていました。 暗室の中で数値化される色と、自然の中で感じる色には私たちにとっては違いがあったのです。
これは私たちに、いろんな問いかけをしています。
科学は何のためなのか?
なぜ人は芸術を求めるのか?

「小春という薔薇だったもの」 ビデオ作品 上映中
1961 大分生まれ
学生時代は電子物性を専攻 その後、大手電機メーカーに就職
1991 映像制作に転向
2001 IT系プロダクションを立ちあげ、テクノロジーとアートの融合を目指す。教育、金融、エンターテインメント分野でのシステム、コンテンツの制作に注力
2023 ギャラリー汀にて初個展
1月27日金曜日 - 2月27日金曜日
1月28日(土)はトークショウ開催のため14:00より貸切
OPEN : 火~土 11:00-16:00
CLOSE : 日月祝